声が届かない3つの原因
先日、4年半ぶりに「話す」がテーマのワークショップ、
BizLabをスタートいたしました。
第1回目のテーマは『届く声』。
・大きな声が出せない。
・声が届かない。
・よく聞き返されてしまう。
・すぐ声が枯れてしまう。
・かすれやすい。
などのお悩みを持つ方は、実にたくさんいらっしゃいます。
今回のワークショップでは、
声とは何か?という、そもそも論の確認、
届く声の3つの条件のレクチャー、
なぜあなたの声が届かないか、というチェックテストに加え、
症状改善のヒントと練習方法などなどを、
実技メインで熱く、お伝えいたしました。
(いろいろ触っていただいたいたり、します。)
『声が届かない3つの原因』のレクチャー動画を公開いたします。
ご興味のある方はごらんください。
「そもそもの呼吸力が落ちている」があります。
小さくシューっと声を出しながら息を吐いてみてください。
「人」という生物として危険信号です(^^)笑チェックしてみてくださいね。
7月18日(木)第2回 BizLab『枯れない声』。
2時間で声の悩みが解決するMagicalワークショップ/Biz Lab。
関連記事
-
-
ゴールは自分自身で選び取る
大学の新年度がはじまりました。 今日から門下の生徒の個人レッスンのスタート。 新 …
-
-
飲み会で声を枯らさないための3つの知恵
感染者数はまだまだ多いとはいえ、 だんだんとコロナとの付き合い方に慣れて来た感の …
-
-
【保存版】風邪をひかない! or かかったら?/まとめ記事
風邪の季節です。 咳や声がれなどノドの不調を訴える人も増えています。 今日は、 …
-
-
関係性がつくれないから上達しない。
ここ数年、芸能事務所や音楽事務所の 新人育成ワークショップを担当させていただく機 …
-
-
「課題曲」は、何を基準に選ぶべきか?
学校の授業などの教材として、課題曲を決めなくちゃとなると、 さて、一体全体、何を …
-
-
ボイトレ七つ道具、公開(^^)
最近、講演やセミナーをするときだけでなく、通常のボイトレをするときにも、 声のし …
-
-
鳴らない楽器と鳴らせないプレイヤー
輸入物の下着の値段を見て、 ひっくり返りそうになったことのある女子なら、 「洋服 …
-
-
何がやりたいかわかんない人に教えるのが一番ムツカシイ。
たいがいの無理難題は受けて立つタイプですが、 レッスンを担当することになって、な …
-
-
プロを目指す人のためのボイス&ボーカルトレーナーという仕事
プロを目指す人のボイストレーナー、ボーカルトレーナーという仕事は、 山岳ガイドの …
-
-
「感覚の違い」を教えることが、一番難しい。
家の近くのチェーンで有名な定食屋さん。 最近、どうもようすが変わってきました。 …
- PREV
- 「好きなことを仕事にする」
- NEXT
- 誰も「いい声」になんか、興味ない。

