大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

関係性がつくれないから上達しない。

   

ここ数年、芸能事務所や音楽事務所の
新人育成ワークショップを担当させていただく機会が増えました。

下は小学校低学年から、
20代前半の若者たちまで。

それぞれのゴールも、
シンガー、役者、声優、アイドル、モデルと、
実にさまざまで、
当然、やる気にも大きな差があります。

こんなとき、
やる気のない子にあわせて、
おもしろおかしいレッスンばかりをすれば、
レッスン中になにかひとつでも学び取って、
自分のキャリアに繋げたいと取り組む、
意欲的な子たちを裏切ることになります。

とはいえ、
「磨けば光るのでは?」と事務所の方たちが信じて、
レッスンに通わせている子たちです。

今ひとつ、しゃきっとしない子たちを
その気にさせて、
眠っている才能を引き出すのも仕事のうち。

さてどうしようと、
こどもたち、若者たちのようすを観察しながらレッスンしていると、
どんな子にも、必ず、
目がキランと輝くキーワードがあるのです。

ある子にとっては、それが、
自分が得意としているスポーツだったり、
他の習い事だったり、

ある子にとっては、
家族の話だったり、
お友だちの話だったり、

またある子にとっては、
ディズニーやアニソンだったりします。

なんでもいいから、
自分のことを話題にして欲しいような子もいます。

レッスン中、ところどころにそんなキーワードをちりばめると、
それまで、受け身で「やらされているレッスン」だったのに、
いきなり、「自分に関係のあるレッスン」になるようです。

 

1度興味を引き出して、
心をつかんでしまえば、
後は多少厳しいことを言おうが、
難しい要求をしようが、
食い下がって、がんばれるもの。

こうした「自分自身との関係性を築く」ことは、
子どもだけでなく、
なにかを習得したいと考えている人にとって、
真っ先に取り組むべき大切なことです。

 

関係性を見出せるから、興味が生まれる。
興味がわくから、楽しくなる。
楽しくなるから、ますます取り組んで、上達する。
知れば知るほど、関係性は深くなる。

 

一昔前の日本では、
「汗水たらして」「こつこつ」「がんばる」のが、
美徳とされていました。

だから、
努力が嫌い
→がんばれない
→勉強もお稽古も上達しない
→ダメな人間と、
人にレッテル貼られたり、
自分自身にレッテルを貼ったりして、
負のスパイラルに入ってしまう人が、
たくさんいました。

しかしです。

勉強だって、練習だって、
よほどマゾヒスティックな、
つまり、苦しいことそのものが快感と感じるような人でもない限り、
苦しいだけ、辛いだけで続くわけはないんです。

よしんば続けていたって、
「耐える」方にばかりエネルギーをつかって、
ちっとも身になりません。

 

ねじりはちまきで
机にかじりついてがりがり英単語の暗記をするよりも、
英語をネイティブにしゃべる異性とおつきあいする方が、
圧倒的に英語の習得は早い。

ピアノやお習字を何年習っても
「不器用」で上達しない子が、
複雑なゲーム機を華麗な指さばきで操って、
好成績を上げたりします。

 

とにもかくにも、
自分と、取り組みたい物事との関係性を見出すこと。
楽しくなるくふうをすること。

勉強法や上達法は、その後にくるのです。


◆2019年11月20日(水)あの名プレイヤーたちの演奏でR&Bテイストを学ぶ!目からウロコのワークショップ。アンサンブル・ワークショップ in 東京 vol.3『R&Bクリスマス』開催!

 - B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ヴォイストレーナーという仕事

  関連記事

選ばれるミュージシャンであるための3つの資質

長年、音楽業界で優れたミュージシャンたちと たくさんのお仕事をさせてもらってきて …

「譜面台を立てるか、立てないか問題」を考える。

「譜面台を立てるか、立てないか問題」は、 これまで、さまざまなところで 語ったり …

マンツー vs. グループレッスン

「歌のレッスンはマンツーマンじゃなくちゃ」とは、 非常によく言われることです。 …

人は、エネルギーに魅了されるのだ!

「音楽はエネルギー」     そんな風に考えています。 &n …

聞いてもらう。

「とりあえずデモをつくれ!」というのが、 昨日のメッセージでした。 行動しないこ …

「一緒にバンドやってくれませんか?」

「自分、なんでバンドやらんの? ワシ、自分の歌、ごっつええ、思うで」 人生を変え …

「誉めて!かまって!」症候群

誰かにかまわれたい、 誉められたい、 認められたいという欲求は、 人間である以上 …

「自分だったらどうか」という視点で考える

ボーカルやボイトレを教えているアーティスト、その卵たち、 そして、音大の学生たち …

無限大に見える作業量を前に、ひるんだら負けだ!

洋楽のカバーを歌う、英語の苦手な学生たちに、 英語の発音指導をすることがあります …

「曲を知らなければ演奏できない」

「曲を知らなければ演奏できない」   当たり前のことのようですが、 こ …