大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

世界観を限定するほど、多くの人に刺さる!

   

先日『THE GUILTY ギルティ』というデンマーク映画を見ました。

あまり詳しくは語りたくありませんが、
電話の向こうで起きる事件を題材にした映画で、
主人公が電話を通じて、
さまざまな人と情報交換をすることで、
ストーリーがどんどん進行していきます。

映画が終わって、
解説のイラストレーター・信濃八太郎さんが、

「この映画を見た人は、みんな違う顔、
違う情景を見ているんだと思ったら、
とても不思議な気持ちになった」というようなことを言っていて、

あぁ、だからこそ、ストーリーに広がり感、
奥行き感があるんだよなと、しみじみ共感しました。

歌しかり。
小説しかり。

例えば、私、高校時代、
レイモンド・チャンドラーの探偵小説にしびれまくりまして。
主人公のフィリップ・マーロウのセリフも、
どれだけ暗記したかしれません。

ある日、そのフィリップ・マーロウ・シリーズの中でも、
名作中の名作と言われる作品を洋画劇場でやるというので、
それはそれは楽しみに、テレビの前に陣取りました。

ところがです。違うんです。

顔も違う。
声も違う。
洋服のセンスも、髪型も。。。

もうどれを取っても「あんた、誰や?」なんです。

じゃ、どんな顔なら、どんな声ならいいのか?

・・・そういえば、そんなこと、
考えたこともなかったことに、
そのときはじめて気づきました。

ただ、知っている。
私のマーロウは、この人じゃないっ!
そんな感覚でした。

 

先日、MTLネクスト・エッセンシャルズの受講生のおひとりが、

「私、いつも、この歌をつくった人は、どんな景色を見ていたんだろうと、
一所懸命思い浮かべようとするんですが、うまくいかなくて・・・」

というようなことをおっしゃっていて、

そうそう。それは無理なんです。
と、お話しました。

 

自分が大好きな曲の中で降っている「雨」は、
自分だけの、これ以上ないくらいプライベートな「雨」。

歌手が歌っている「雨」とも違う。
作詞家が表現したかった「雨」とも絶対違う。

もしも、誰かが、その「雨」を映像化したら、
「違ぁ〜〜うっ!」って叫ぶくらい違う。

100人いたら、100の風景がある。
100の雨音があって、
100の匂いと温度がある。

だからこそ、アートって、素晴らしい。

 

表現者は、とにもかくにも、
自分の「雨」を表現しきる。

その表現がリアルであるば、あるほど、
聞き手は、自分だけの「雨」を見る、
感じることができる。

そんな歌い手でありたいと思うわけです。

 

◆6日間で基礎を終わらせる。【MTL ヴォイス&ヴォーカル レッスン12】第9期のお申込み受付中。
◆ワンランク上を目指すシンガーのためのスーパー・ワークショップ“MTLネクスト”、満席です。キャンセル待ち受付中。

 - B面Blog, ある日のレッスンから, 歌を極める

  関連記事

群れない

まわりにいる人を見ると、その人のことが分かると言います。 同じような空気感の、 …

歌い手の声の印象はこれで決まる!

プロアマ問わず、 さまざまなシンガーの歌にアドバイスをしていて、 もっとも気にな …

ルーティンワークで「微差」をつかまえる。

鰻屋を営んでいた母方の祖父は、 生前、お昼ごはんに、 毎日お店の鰻重を食べていた …

「型」か?没個性か?

日本の幼稚園の先生たちは、 「さぁ、みんなでブランコに乗りましょう。」 「次はお …

なんで、ずれないんですか?

レコーディングの現場で頻繁につかわれることばに、 「ダビングする」、「ダブる」、 …

「ペンは剣よりも強し」は、死語なのか?

ヴォイトレを担当している若者たちと話していて、 なにが驚くと言って、 物を書く習 …

「カッコいいもの」と、それ以外

音楽学校などで、 「この曲を練習してきて」と課題曲を渡すと、 「この通り歌わなく …

“トレーナー”というものの役割を思う。

音楽の世界ってゴールはないんだよな。 ワクチンの軽い副反応で、 なかばサボりなが …

まず、「やれます」と言ってみる。

「なんで英語で歌詞がかけるんですか?」と、 よく質問されます。 私はいわゆる帰国 …

アイディアは、ポンと降ってくるギフト。

クリエイティブなアイディアって、 頭で考えているうちは絶対に出てこないもの。 作 …