雑念チェーンをぶった切る!
2015/02/15
練習や課題に集中できないとき、どうしていますか?
凡人には雑念がつきものです。
練習しようと思って部屋に入ったら、部屋が乾燥していることに気がついた。
そういえば、そろそろ、加湿器を出さなくちゃ、と、
加湿器を探しにクローゼットの扉を開ける。
すると、洗濯屋に持っていかなくちゃいけなかった勝負服が、
そのままかかっているのを発見し、次にその服を着る予定にしていたイベントが、
いつだったかをチェックするために、パソコンに向かう。
パソコンを開けたら、知人から、先日の仕事の内容確認のメールが届いていて、
チェックするためにフォルダーを探す。
ところが、どうもフォルダーの名前のつけ方がうまく行っていないせいで、
検索に時間がかかる。
こういうときって、フォルダーの名前のつけ方、どうしたらいいのかな?
などと、ググろうと、インターネットを立ち上げたら、
Yahooニュースに気になる記事が・・・
多かれ少なかれ、誰もが経験する、雑念チェーンです。
そうこうしているうちに、夜になり、お腹が空き、家族が帰ってきて、
あぁ〜あ、今日も練習できなかったなぁ。。。となるわけです。
練習時間を犠牲にしても、なにかやり遂げたという感覚が残ればいいのですが、
雑念チェーンに捕らわれて動いてしまうと、
結局、今日、何してたんだっけ?となってしまう。
もったいない時間の使い方ですね。
こんな雑念チェーンをぶった切る方法は、非常にシンプルです。
メモること。
「今、これに集中しよう」と決めたら、その他のことはすべて雑念です。
雑念は、「後で、後で」と思うほどに、気になるもの。
心のどこかで、「忘れないようにしよう」という意識が働くからなんですね。
目の前にメモとペンを用意して、練習や課題に取り組むことで、
ふと頭によぎった雑念をメモして吐き出してしまう。
これが一番効果があります。
ありがちな、「歌っているうちに、曲が思い浮かんだ」
「歌詞ができてしまった」というときにも、このメモは活躍します。
このとき、携帯をメモ代わりに使うのはお勧めできません。
若者は携帯を好むようですが、携帯そのものが雑念BOXのようなもので、
そこにはメールやらラインやらメッセージやら、
ありとあらゆる情報が、時を選ばず流れ込んできます。
練習しようと思うときは、携帯は機内モードにして、
バイブすら鳴らないように設定すべきなのです。
履歴はちゃんと残るので、心配はいりません。
頭によぎったことを全部メモって、吐き出してしまえば、
後は、目の前のことに集中するだけです。
練習を、短時間で確実に結果の出せるものにするために、
ぜひ、実践してみてくださいね。
関連記事
-
プロフェッショナルの徹底ピアノ調整!
10月末から1週間ほど休業&家を留守にするということで、 思い切って、ピアノの一 …
-
「お前よぉ、いい気になれよ」
かつてツアーのお仕事をした男性タレントのアンディーさん(仮名)が、 打ち上げの席 …
-
問題意識とスリルが「学び」のカギ
人の話を素直に聞く、言われたことを一所懸命やる、ということは、 人にものを教わる …
-
戦いに勝つのは、最後まで立っていたヤツ
人の戦い方はいろいろです。 100メートルを軽やかに駆け抜けて、 真っ先にテープ …
-
ボイストレーナーになるということ
先日、知人のライブを見に行ったときのことです。 ひとり、ライブ開始を待っていると …
-
話す発声と歌う発声?
「話す発声と歌う発声って違うんですよね?」 よく耳にする、不思議な疑問文です。 …
-
孤独を怖れず、自分自身と向き合う。
あっという間に4月。 音大の新学期が始まりました。 キラキラと目を輝かせている新 …
-
限りなく「百発百中」を目差す
プロとアマチュアの圧倒的な違いは、 そのパフォーマンスに対する信頼度です。 人間 …
-
脱・質問マニア〜自分の頭で考える!〜
「私、どんな歌、歌ったらいいですかね?」 「練習すればもっと声って出るようになる …
-
まずは母音の発音をチェックする
子音の発音は歯を使ったり、舌を使ったり、 結構難しいけど、母音は誰でも簡単に発音 …
- PREV
- とっさの時の声、出せますか?
- NEXT
- いわゆる「男性のモテ声」の特徴