大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

1音にこだわる!~Singer’s Tips #6~

   

歌のトレーニングの基本中の基本であり、
上達のために最も重要なことのひとつは、
1音のクオリティを高めることです。

ところが、
フレーズやリズム、高い声の練習に明け暮れ、
この1音の安定感をないがしろにしている人は、
意外なくらい多いもの。

歌い出した瞬間に、目的のピッチを捕らえられているか?
声が揺れたり、かすれたり、音色が意図せず変化したりと、
不安定にオヨヨヨと揺らいでいないか。
かすれたり、ガラついたり、カサカサとしたりしていないか。

1音のクオリティがあがらないと、
歌全体のクオリティは絶対にあがりません。
リズムがどうとか、フレージングがどうとか、
言う以前の問題です。

別にきれいな声を出しなさいとか、
パワフルに歌いなさいとかと、
言うことではありませんよ。

楽器にたとえるとわかりやすいと思うのですが、

ピアノなら、ぽーんと鍵盤も叩いた時、
ギターなら、弦をびーんとはじいた時、

その瞬間にいい音がしない楽器だとしたら、
何個音を重ねても、
どんなに巧みに弾いても、
いい演奏にならないのは当然だと思いませんか?

間違ったものはいくつ集まっても間違ったものです。

出た瞬間に、目的の高さを、
意図した音色、音量で出す。
すべてのコントロールはここからはじまります。

まずは歌いやすい、楽な音を、
確実に、揺るぎなく出せるよう、練習してみてください。

今は、ピッチや音量、音色を測定する、
よきアプリが無料でたくさん出回っています。
活用しない手はありませんね。

◆一生に一度、集中的に学ぶだけで、”自分で自分に教えること”を可能にするMTL 12。毎週日曜日10時〜Youtubeにて公開中。
毎週月曜発行中!声に関するマニアックな情報やインサイドストーリーをお届けする無料メルマガ『声出していこうっ』。バックナンバーも読めます。

 

 - B面Blog, Singer's Tips, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 声のはなし, 歌を極める

  関連記事

ピッチの悪い歌が致命的な理由

音楽はピッチ(音の高さ)という概念があるから成立するもの。 どんなにリズム感がよ …

no image
「つもり」はあくまでも「つもり」

ボーカリストがカバー曲を練習するときに大切なこと。 1.オリジナルをよく聞いて、 …

「バンド、やりたいんですけど・・・」

「バンドやりたいんですけど・・・」 学生から、そんな相談を、よく受けました。 え …

折り紙と「完コピ」。

腎臓病という病気は何にも食べられない。蛋白も塩気もいけないのだ。これは子供の身に …

やっぱ、最後はエネルギー。

歌の指導をしていく中で、 心がけているのが、 感覚的な説明に終始したり、 精神論 …

音楽家なら必ず鍛えたい「耳」のお話

耳を鍛えることは、 曲を理解する上でも、楽器や歌の技術や表現力を磨くためにも、 …

特別なことはなにも起きない

音楽業界でお仕事をするようになって、 少しずつキャリアを積み始めた頃、 街でばっ …

「自分の声になんか興味ない」?

ずいぶん前、著者仲間と本の企画について話していたときのことです。   …

「自分の声の地図」を描く

「あなたの音域はどこから、どこまで?」 「え?」 「高い方はどこまで出るの?下は …

歌の練習がきっちりできる人の5つの特徴

「練習しなくちゃと思ってたんですけど、なかなか・・・」   状況にもよ …