大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

本気でうまくなりたいなら、まず、黙って聴く。~Singer’s Tips #20~

   

シンガーを志しているという人に、
どんな練習をしているのかと聞くと、
多くの人が以下のように答えます。

好きな曲や流行の曲、
誰かが歌っていて、歌いたいと思う曲がみつかったら、
YoutubeやSpotifyで曲を探し、
スマホで歌詞を表示する。

すでに、メロディはだいたい覚えているので
聞きながら、一緒に歌ってみる。

2〜3回、歌詞を見ながら歌ってみて、
特に高い音や、
難しいフレーズなど、
歌えないところを練習する。

一通り、歌えたら、次の曲に進む・・・。

これでは、カラオケが好き!と言う人と、
なんら変わりありません。

歌を志すということは、
「送り手」になるということ。

大多数の「受け手」とおなじことをしていて、
頭ひとつ抜け出るのは、
よほどのセンスがない限り無理でしょう。

繰り返しお話していて、
やや口が酸っぱい感がありますが、

大多数の人が、まず、圧倒的に、ちゃんと聴けてない。

なんとなく曲を知っているからと、
すぐに歌い出して、
メロディを覚えたら、
もう歌える気持ちになる。

オリジナルのシンガーと一緒に歌えば、
自分が歌えていないところは、
オリジナルシンガーが補完してくれるから、
すっかり、いい気分になって練習を終える。

これでは、いつまで経っても、
そのシンガーの歌の、
どこが魅力なのか、
なぜカッコいいのか、
自分の歌と何が違うのか、
という情報を拾い出せるようになりません。

歌いながら、
お手本の歌と、自分の歌との微妙なニュアンスや、
表現力の違い感じ取れるようになるには、
ある程度の修行が必要です。

まずは、
黙って聞く。
ちゃんと聞く。
集中して聞く。

歌だけじゃなく、オケにも集中してみる。
楽器のひとつひとつにも、耳を向けてみる。

今まで自分が、どれだけの情報を、
ザルのように聞き逃してきたか、
愕然とするところから、
本当の練習は、はじまります。

“MTL ヴォイストレーナーズ・メソッド” 開講します!
業界トップクラスのメソッドで、圧倒的な結果を出す。ヴォイストレーナーとして活躍されている方はもちろん、ヴォイストレーナーを目指す方、トレーナーという仕事に興味があるという方も。

 - B面Blog, Singer's Tips, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 夢を叶える

  関連記事

「たった5分」に情熱を傾けるのは不毛ですか?

高校時代のお話です。 文化祭前に来る日も来る日も練習に明け暮れる私に、 同級生の …

何ごとにも終わりはくる。絶対の絶対に、くる。

好きなことしかやりたくない。 こうと決めたら即断即決即行。 私自身は、いわゆる「 …

「表現したい」という欲求は、 それが可能な人にのみ与えられるエネルギー。

「クリエイティビティの源は何ですか?」と聞いたら、 「リビドーですよ」と答えたア …

誰もが自由に発信できる世の中では、 「プロフェッショナルな送り手」は不要なのか?

インターネットのおかげで、 個人が自身のコンテンツを自由自在に 広められる時代が …

「できたらいいな」と思うことと「本当に好きなこと」の決定的な違い

書くことが好きです。 ほっといても書く。 学生時代など、授業中に全く授業聞かずに …

成長に痛みが伴うのは、 本気度を試されているから。

高校1年の夏だったと記憶しています。 手足が痛くて、眠れない夜が続きました。 筋 …

準備せよ。そして待て。

道が開けないとき。 ツキがやってこないと感じるとき。 過小評価されていると思える …

「情報」との関係性を見極める

学校で音楽や歌を学ぶ一番のメリットは、プロフェッショナルの先生方に、 そのノウハ …

「正しい演奏」と「いい演奏」とは、全然違うことなんだ

こどもの頃、「音大生」というものに、 本気で憧れていました。 少女漫画の読み過ぎ …

練習環境を整えることこそ、練習の最重要課題!

先日、毎月ヴォイトレを担当している、 某事務所の若手声優たちのワークショップを …