-
-
戦略的に自分というブランドを作る
2013/06/10 The プロフェッショナル
この数年、ビジネスというアウェイなフィールドでたくさんの方に出会ったり、 いろい …
-
-
Think big!
2013/06/09 夢を叶える
最近、学生たちと話していて、気になることがあります。 これからどうなりたいの?と …
-
-
「つもり」はあくまでも「つもり」
2013/06/04 Live! Live! Live!, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
ボーカリストがカバー曲を練習するときに大切なこと。 1.オリジナルをよく聞いて、 …
-
-
“Discover Book Bar”にてお話させていただきました!
2013/05/11 Life, MISUMIの日記&メッセージ
『「自分」が伝わる声ヂカラ』をディスカヴァー21さんから出版させていただいたのが …
-
-
声帯さまってすごいんです
声帯ってどんなものか知っていますか? 声にトラブルを持ってお医者さんに行ったとい …
-
-
「ほどよさ」が結構むつかしい
声は音。音は空気の振動です。 ほどよい空気の振動は人の耳のみならず、全身に心地よ …
-
-
ボイトレにストレッチって、必要ですか?
2013/04/21 カラダとノドのお話
ボイトレをはじめると、必ずと言っていいほどやらされるのがストレッチです。 やれ「 …
-
-
鼻呼吸か?口呼吸か?
ボイストレーナーをはじめて間もない頃、 生徒のひとりに、 「私、歌う時に、うまく …
-
-
『悩めるリーダーの羅針盤』
2013/04/15 ヴォイストレーナーという仕事, 本, 映画, アート...etc.
美崎栄一郎さんは、本当に優れたリーダーだと常日頃思っています。 私はロッカーなの …
-
-
ハスキーボイスには2通りある
2013/04/13 The プロフェッショナル, 声のはなし
ハスキーボイスといわれるシンガーは、その発声の特徴によって、 実は2通りに分かれ …
-
-
MTLブック、ついにデビュー!
2013/04/10 ある日のレッスンから, 今日のレッスンから
・・・といっても、出版するわけではありません。 ず〜〜っと前から、我が家にやって …
-
-
ビジネスコース”マジトレBIZ6Days”の嬉しい副作用
2013/04/09 ある日のレッスンから, 今日のレッスンから
先日もボイトレでキレイになった方のお話を書いたばかりです。 あんまり、「ボイトレ …
-
-
「今日はノドの調子が悪くて・・・」
2013/04/08 The プロフェッショナル
誰にだってのどの調子の悪いときというのはあります。 どんなに気をつけていても、あ …
-
-
プロを目指す人のためのボイス&ボーカルトレーナーという仕事
2013/04/02 ヴォイストレーナーという仕事
プロを目指す人のボイストレーナー、ボーカルトレーナーという仕事は、 山岳ガイドの …