「 投稿者アーカイブ:otsukimisumi 」 一覧
-
-
カラダの制約から解き放たれたいっ!
2013/08/12 カラダとノドのお話
マジカルトレーニングラボのボーカリストのためのトレーニングでは、 基礎トレーニン …
-
-
会社を設立して5年が経ちました
2013/08/08 MISUMIの日記&メッセージ, MTL
2008年8月8日。 マジカルトレーニングラボという会社を作って、 丸5年が経ち …
-
-
ボイトレHacks!?
昨日のブログでご紹介した8月3日のクリニック。 下記のような、3つのステップを踏 …
-
-
昨日はボイス&ボーカル・クリニックでした!
2013/08/04 Information, MTL
さまざまな理由から、日頃、レッスン予約をお受けできない一般の方のために、 少しで …
-
-
山口県での講演は、ガラにもなくキンチョーからはじまりました。。
2013/07/16 MISUMIの日記&メッセージ, My History
先週末、13日は山口県にて 第24回限界突破セミナーに登壇させていただきました。 …
-
-
カラダのコンディションに敏感になる
2013/07/08 カラダとノドのお話
カラダの機能の不具合を感じること、ありますか? カラダが重い、頭の回転が鈍い、 …
-
-
声の変化の分岐点を探す
2013/07/01 Information, カラダとノドのお話, 声のはなし
今日のA面ではダイエットの話を書きました。 自分のカラダの変化の分岐点を見つける …
-
-
音楽のプロは、まだまだ肩身が狭いのだ。
2013/06/23 音楽人キャリア・サバイバル, 音楽業界・お金の話
プロのボーカリスト、ミュージシャンとひとことで言っても、 その収入、グレード、仕 …
-
-
「情報」は量より質!
2013/06/20 Life, ヴォイストレーナーという仕事
私はボイトレや声、カラダに関する本など、 気になるものを定期的にどかっと大人買い …
-
-
戦略的に自分というブランドを作る
2013/06/10 The プロフェッショナル
この数年、ビジネスというアウェイなフィールドでたくさんの方に出会ったり、 いろい …
-
-
Think big!
2013/06/09 夢を叶える
最近、学生たちと話していて、気になることがあります。 これからどうなりたいの?と …
-
-
「つもり」はあくまでも「つもり」
2013/06/04 Live! Live! Live!, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
ボーカリストがカバー曲を練習するときに大切なこと。 1.オリジナルをよく聞いて、 …
-
-
“Discover Book Bar”にてお話させていただきました!
2013/05/11 Life, MISUMIの日記&メッセージ
『「自分」が伝わる声ヂカラ』をディスカヴァー21さんから出版させていただいたのが …
-
-
声帯さまってすごいんです
声帯ってどんなものか知っていますか? 声にトラブルを持ってお医者さんに行ったとい …
-
-
「ほどよさ」が結構むつかしい
声は音。音は空気の振動です。 ほどよい空気の振動は人の耳のみならず、全身に心地よ …