「 The プロフェッショナル 」 一覧
-
-
ヴォーカリスト必読!マイクとモニターの超絶役に立つお話!!!〜後編〜
2016/03/09 The プロフェッショナル
たくさんの反響をいただいた昨夜のブログ、 『ヴォーカリスト必読!マイクとモニター …
-
-
ヴォーカリスト必読!マイクとモニターの超絶役に立つお話!!!〜前編〜
2016/03/07 The プロフェッショナル
昨夜のブログ、そしてメルマガにて、モニターやマイクのお話を書いたところ、 なんと …
-
-
「ライブの時、自分の声が全然聞こえないんですけど・・・」
2016/03/06 The プロフェッショナル
「MISUMIさ〜ん。ライブの時、自分の声が全然聞こえなくて、 音痴だ、がなって …
-
-
一流の人は「飽きない」。
2016/02/27 The プロフェッショナル
「一流ってのは、飽きないものなんだ」 友人が、バンドでメジャーデビ …
-
-
プロ、セミプロ、セミアマ?ミュージシャンの働き方
2016/02/12 The プロフェッショナル
高校時代、一緒にバンドをやっていた仲間のひとりに、 フリーターをしながら、あちこ …
-
-
「腕は良いのに仕事が来なくなる人」
2016/02/05 The プロフェッショナル, イケてないシリーズ
音楽業界には、 「なんであの人に、あんなに仕事くるんだろうね〜?」と影で噂される …
-
-
音楽には、優劣も卑賤も上下も、な〜んにもない!
2016/01/25 The プロフェッショナル, ヴォイストレーナーという仕事
ものすごく当たり前のことなんだけど、時々、ちゃんと確認しておきたいこと。 &nb …
-
-
「先生」と呼ばれたら、自分の胸に問うべき質問。
2016/01/15 The プロフェッショナル, ヴォイストレーナーという仕事
人には誰にも、その人特有の成長のスピードというものがあります。 小 …
-
-
「観客総立ち」を演出するプロの仕掛け
2016/01/11 The プロフェッショナル
先日、キャロル・キングのケネディー・センター名誉賞をたたえて、 アレサ・フランク …
-
-
パフォーマンスは「鮮度」と「完成度」が命!
2015/12/26 The プロフェッショナル
「僕は自分の過去には一切興味がないんです。 だから自分の作った作品も全部処分しち …
-
-
「送り手」になりたかったら、「受け手」と同じことをしていたのではダメです。
2015/12/21 The プロフェッショナル, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
「歌が好きだから、毎日歌っているんですよ」という人は、たくさんいます。 毎週のよ …
-
-
「ステージの上って、どこ見て立ってたらいいんですか?」
2015/12/16 The プロフェッショナル
「ステージの上って、どこ見て立ってたらいいんですか?」 謎の質問で …
-
-
挑戦か?ブランドか?
2015/12/10 The プロフェッショナル
従来のイメージを守り続けるか? それとも挑戦するか? アーティスト …
-
-
つぎはぎ、修正、補正だらけの歌に、「パッション」は宿らない!
2015/12/05 The プロフェッショナル
「1回しか歌わないわよ」 レコーディングのとき、そう言って、本当に …
-
-
1度きり、しかも1曲だけしかチャンスをもらえないとしたら?
2015/11/29 The プロフェッショナル, 夢を叶える
「ちょっと歌ってみて」 長年自分の歌を認めて欲しいと思っていた人に …