あぁ、時は不思議に巡るのです。
「MISUMIちゃん、日本にもいい音楽いっぱいあるよ。
たまには、日本の音楽聴いてよ。」
大学時代、こう言いながら、
友だちのやまちゃんが、
山下達郎さんのレコードをカセットに録音したものをくれました。
別に日本の音楽を拒んできたわけではありません。
小中学時代は、友だちに影響されて、
黄金時代の歌謡曲だって、
ザ・フォークソングだって、時には聞いたし、
フォークギター(あえて、フォークギターと言う)片手に、
かぐや姫だのアリスだのさだまさしだのという、
年齢バレすれすれみたいな曲だって、
歌本片手に歌ったことはあるし・・・
ただね。
ぐっと心をつかまれなかったんです。
夢中になれなかった。
突き動かされるエネルギーを感じなかった。
ZEPやBECKやボブディランや、
そんな、もうお腹の下の方がざわざわするような感覚が、
生まれなかった。
つまり、私にとって邦楽は、
「食べられないわけじゃないけど、好んでは食べない」
類の食べ物と同じ。
誰になんと言われようとも、
こればかりはどうしようもない、という感じでした。
ところが、山下達郎さんの音楽は違いました。
なんだか、ずきゅん。
どストライクでした。
歌詞とか、声とか、
(もちろん、それらもいいのですが)
限定的ななにかにひかれたというのではなく、
もう、イントロ始まった瞬間のサウンドが、
ずきゅん、なのでした。
そんな達郎バンドのメンバーの方たちとご縁をいただき、
さまざまなイベントでご一緒するようになって、
昨年はついに、コンサート会場のかぶりつき席で、
生ヤマタツを見せていただき・・・
あまりの感動に、
1年前のまさに今日未明、興奮冷めやらぬまま書いたブログが、
たくさんの方にシェアしていただいた、これでした。
折しも、昨日、昭和音楽大学の卒業ライブで、
学部の子たちが山下達郎メドレーを歌っていて。。。
あぁ、時は不思議に巡るのです。
あの時、やまちゃんがくれたカセットテープ。
バイト先でお客さんがいないのを見計らって、
大音量で、夢中になって聞いた曲たち。
やがて、同じステージに立たせていただくことになる、
まさに、その曲たちを演奏していたミュージシャンたち。
そのミュージシャンのご縁で出かけた、
ご本人のコンサート。
コンサートの感動冷めやらぬまましたためたブログ。
そして、
そんなこととはなんの関係なく、
学生たちが自由に選び、アレンジした曲たちが、
なんと山下達郎さんの曲で・・・
まさに、私が達郎さんのコンサートに出かけていた、
その日、その時間の1年後に、
私の目の前で、演奏されたのでした。
昨夜、その曲たちを聴きながら、
本当に、本当にさまざまな思いが私の心をよぎりました。
そして、今朝、シェアしてくれた人のおかげで、
そのブログを書いた日が、今日だったと知ったのです。
人生というのは、本当に、本当に、
素敵な偶然と必然に満ちあふれているのですね。
関連記事
-
「これはイヤ」はわかるのに、「これが好き」を選べない。
以前、(たしかジェームズスキナー氏の本だったと思うのだけど)自己啓発書のワークで …
-
「極上の挨拶」は多少の不出来を凌駕する。
夏の終わりを楽しもうと、 愛犬と一緒に郊外のドッグプールに行ってきました。 施設 …
-
「アイデンティティ」と向き合う 〜from USA①〜
週明けから10日ほどの予定でニューヨークに来ています。 ニューヨークは1992年 …
-
身にまとう”匂い”はごまかせない
「E先生はセレブだから、 飲み会とか誘っちゃいけない雰囲気あるんですよ。 その点 …
-
1行のことば
1行。 たった1行のことばが、 人にパワーを与え、 この世で最も幸福な人にする。 …
-
「まだまだ」と心が騒ぐから・・・
今年も残すところ、後4日。 この時期、大掃除や片付けをしながら、 1年を振り返る …
-
「いつはじめるか」じゃない、 「いつまで続けるか」が重要なのだ。
「やっぱりピアノは幼稚園くらいからはじめないと、モノにならないわよ。」 &nbs …
-
「どう記録するか」より、「どう記憶するか」
スマホの時代になって間もなくのこと。 こちらが、それはもう夢中で、 なかなかいい …
-
「型」か?没個性か?
日本の幼稚園の先生たちは、 「さぁ、みんなでブランコに乗りましょう。」 「次はお …
-
「お前は一体、どんな行動をして、今の状況を気に入らないと言っているんだ?」
週末なので、インサイドストーリー的お話を。 生まれて初めての音楽の仕事は、音楽学 …