ヴォイトレ自己啓発小説を書きました。
2019/08/15
ずっとPCの中で眠っていた、この小説を、
白日の下に引っ張り出したのは、
若きプロデューサー・菊地大樹氏。
雑談中、
「昔こんなの書いたんだけど、
いつか世の中に出したいのよね。」
と話したら、ぜひ読ませて欲しいと言ってくれて。
すぐに読了してくれた菊地氏から、
熱い感想と共に、
「これ、出さなくちゃだめでしょ」
という激励のお言葉が届きました。
ぶっちゃけ、私自身、愛してやまない小説です。
主人公たちが大好きで、
みんなの生き生きしたようすが好きで、
書き上げてからも、何回も読みました。
書き上げた当初、なんとか出版したくて、
出版社の方に読んでもらったこともあります。
「本自体はとてもよくできています。
いつか出したいですね。」
ありがたいお褒めのことばと、
「ただ、小説は単体で売るのはすごく難しいので、
まずは売れる本をつくりましょう。」
という、ごもっともなご意見をいただき、
世界初の(と勝手に私が決めている)ヴォイトレ自己啓発小説は、
いつか日の目を見ることを夢見て、
私のPCの中でじ〜っと、その時を待つことになりました。
しかしね。
もっともっとたくさんの人に読んでもらえる本をつくろうと、
続けている私の旅は、これ、山あり谷あり。
思っていたようなスピードでは進んでくれません。
気づけば小説”Lennon”を書いてから、
7年の時が流れました。
このまま作品のコアになるアイディア部分が風化して、
一生出せなくなってしまうのではないか、
そんな風に思い始めていた矢先の、菊地氏の登場でした。
まずはこっそり、弟子たちに読んでもらいました。
そして、MTLの修了生に。
さらに、メルマガ読者さんたちに・・・
そんな風に少しずつ、公開範囲を広げながら、
届いたみなさんからの温かい感想メッセージに、
全面公開の勇気をいただきました。
たくさんの反響をいただいて、
ネット上で話題になれば、
いつか紙の本になることも夢じゃないらしい。
紙の本として出版したいという想いは、
もちろん、まだまだありますが、
それより、なにより、
この物語を、声に悩む全ての人に届けたい。
ひとりでも多くの人に、
愛する主人公たちを知って欲しい。
だから、勇気を振り絞って、公開します。
ご希望の方はこちらのページから。
すべて、無料です。
関連記事
-
-
「1ヶ月で10万ヒット!」〜思考は現実化する!?〜
長年、ぽつりぽつりと書いてきたブログですが、 昨年の今日、(もしく …
-
-
「暗闇が怖いなら、目を閉じてがむしゃらに進め!」
やったぁ〜〜〜\(^O^)/(雄叫び) Onlineレッスンの最後 …
-
-
「才能」ってなんだ?
若かりし頃から、 「恵まれた人」に対する強烈なコンプレックスを抱えて生きて来まし …
-
-
「とろい」って言うなっ!
「キミは運転、向いてないねー」 この人生、 「向いてない」と言われたことは数々あ …
-
-
心機一転、リニューアルスタートです!
『シゴタノ!』大橋悦夫さんに手取り足取りご指導いただき、 『声出し …
-
-
自分の「ウリ」を見つけた女は強い
「MISUMIさんって、ジャニスみたいですね。」 若い頃から、そう言われるたびに …
-
-
12月17日 PINKS FUNK Live
*BlogをAB面統合したので、 これからはこちらにも時々ライブinfoが登場し …
-
-
視点を変えると価値観が変わる〜from USA②〜
ニューヨークに暮らしはじめて、真っ先に感じたのは身体の中に流れ込んでくる街の音。 …
-
-
どんな不調も、見て見ぬふりをしない”しつこさ”が勝負!
今日はものすご〜く私事ながら、 声をお仕事にしている方、歌っている方に、 もしか …
-
-
テクノロジーは「交通手段」のように 付き合う。
歌を志した21〜22才くらいから、 周囲のおとなミュージシャンたちのオススメに素 …
- PREV
- 本当の声。好きな声。売れる声。
- NEXT
- 自分が生きてきた時間を過小評価しない。