大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

なにこれ?こんなんでいいの?

   

20代前半まで、
アートなんて自分とは無縁のものだと思っていた私が、
ツアーのすき間時間を利用しては、
土地土地の美術館を訪れるようになったのは、

移動日に友人に誘われて出向いた、
倉敷の大原美術館で、
ゴーギャンの絵を見た瞬間に、
どかんと「何か」を受け取ってしまったからでした。

今では、美術館を目当てに海外に出かけるほど、
アートに触れる時間が大好きです。

 

なにがわかるわけではありません。
なんのうんちくもありません。

でもね。
なんか、どかんと受け取る。

美術館の作品を、ひとつひとつ丁寧に、
解説を読みながら、じっくり見る、
・・・というような、美術愛好家でもありません。

 

すぅ〜っと作品の前を通り過ぎる。

すると、いきなりグワッと心つかまれる。

それで、その作品の前にじっと立って、
一体なにが自分の心に突き刺さったのかを、
さらにさらに、感じ取る。

なんか、そんな雑な見方です。

先日も書きましたが、
やっぱりね、アートはエネルギーなんですよね。
私にとって。

 

何に心打たれるって、

「なにこれ?」
「こんなんでいいの?」

みたいなもんに、タイトルつけて、
「アート作品だ!」と言い切って発表する、

その、アーティストたちの潔さというか、
勇気というか、
そんなエネルギーに感動するんです。

 

曲書いてても、文章書いててもそうなんですが、
無から有を生み出す行為は、決断と思いきりの連続です。

混沌とした、自分の思考や感覚の中に眠る何かを、
ひょいっとつかみ出す。

制作が迷いなくすぅ〜っと進むときもあれば、
振り払おうとするほど、
ますますごちゃごちゃしていくこともある。

それで、心がカチッとはまるポイントで、
「できたっ」となるわけですが、

それをはじめて人に聞いてもらう時、
読んでもらう時は、とんでもなく勇気がいるものです。

何年やっていても同じです。

 

世の中、なんか言いたい人は山ほどいる。

そんな人たちの「なんか」をいちいち聞いていたら、
自分の中から生み出された、エネルギーのかたまりは、
しゅるしゅるとしぼんで、お蔵入りになってしまうか、
いじくり回されて、ぶっ壊されてしまうか、どちらかです。

「酷評されることなんて、全然平気〜」
なんてアーティストは一人もいません。
ひとりも、です。

 

それでも、なんでも、

自分を信じる。
自分のパッションを、自分のエネルギーを、
自分の「できたっ」を信じる。

その勇気と潔さに、
心から、心から感動するんです。

 

私がアートを追い続けるのって、
そんな勇気をもらいたいからかもしれない。

いや、きっと、そうなんですよね。

1年8ヶ月ぶりに開講!【ダイジェスト版MTLヴォイス&ヴォーカルレッスン12】。第8期MTL12と同時お申込で無料でご参加いただけます。

 - 本, 映画, アート...etc., 音楽

  関連記事

「カラオケいかない?」

ずいぶん前のことになります。 友人の家でごはんをご馳走になっていたら、 友人の奥 …

音楽ソフトが使いたい!でも、PCが苦手?

最近昔話ばっかりで恐縮です。 生まれてはじめて、 自分でオリジナル曲を録音した時 …

ギターの6弦のチューニングは”E”と決まってる?

ギターの弦チューニングは6弦から、EADGBEと、決まってます。 ・・・ん? 決 …

インスピレーション

いい曲書こうと思って、何時間ピアノの前に座っても、何フレーズ書いても、ちっともし …

歌うときのオケ、どうしてます?

さて、ある程度練習が進んだら、 オケに乗せて、自分の歌を録音してみたいもの。 & …

80sを語ったっていいと思う

少し前、学生に「最近どんなの聞いてるの?」と質問したら、 「僕、結構古い音楽が好 …

自分というエネルギーを全身全霊で表現するのだ。

声はエネルギー。 だから、自分という人間のエネルギーを全身全霊声にして、 聞く人 …

音楽時間を最大化するためのコツ。

仕事の精度の高い人は、切り替えがうまい。 昨今、私の周辺の「できる人」を見ている …

一点突破

大変遅ればせながら、新年初回ブログです。 2019年も、『声出していこうっ!』を …

「譜面なんか読めなくてもいいっすよね?」

「音楽、やらないんですか?」 一般の方とお話していて、ふとそんな質問をすると、 …