大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「軸の弱さ」をなんとかする。~Singer’s Tips #13~

   

高い声を出すとき、どうしても上を向いてしまう。
大きな声を出す時は、なぜかクビが前に出てしまう。

踊りながら歌うと上半身がガチガチになるし、
高揚するとピッチが全然あわなくなる。

シャウトすれば、苦しそうな声になり、
楽器を弾いていると、口元がマイクからずれてしまう。。。

これらはすべて、
「軸の弱さ」からくる問題です。

スポーツ経験のある人なら、
軸の大切さは説明しなくてもわかるでしょう。

ぶれない軸があるから、
リラックスした状態で、
スターティング・ポジションに立てる。
必要な筋肉だけが、柔軟に、
最大の力を発揮してくれる。

バットを振ろうと思った瞬間に、
クビに力が入れば、
カラダはうまくひねれません。
打点もぶれるでしょう。
パワーも落ちるでしょう。
最悪、ケガをすることも考えられます。

格闘家は、どれだけ闘志を前面に出しても、
カラダが固まることはありません。
固まればパフォーマンスが下がります。
スタンスがぶれれば、エネルギーは分散します。

発声は運動。
歌はスポーツ。

最大限の力を発揮できるカラダのコンディションは、
アスリートとおなじです。

どんな思いも、どんな芸術も、
表現するすべがなければ、
ただの夢想です。

身体能力、技術力の追いつくことしか、
表現できないのがシンガー。プレイヤー。

「ノド」という部品だけで、
歌が歌えるわけではありません。

ヴォーカリストは、
アスリートとおなじくらい、
身体能力が問われるものなんです。

修行ですね。
◆一生に一度、集中的に学ぶだけで、”自分で自分に教えること”を可能にするMTL 12。毎週日曜日10時〜Youtubeにて公開中。
毎週月曜発行中!声に関するマニアックな情報やインサイドストーリーをお届けする無料メルマガ『声出していこうっ』。バックナンバーも読めます。

 - B面Blog, Singer's Tips, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, カラダとノドのお話

  関連記事

とりあえず飛び込め~Singer’s Tips #32~

うまくなったら、バンドやりたい。 いい曲書けたら、音源つくりたい。 自信がついた …

オリジナリティ

「オリジナリティにこだわってるんで。」 と、オリジナル曲をやっているバンドや、 …

人は「エネルギー」なのだ。

昨日、70日ぶりに、 レッスン室にクライアントさんをお招きしました。 10週間。 …

自分の「サイズ」に合った声を出す

管楽器ほど、 一目見ただけで音色の想像がつく楽器もないでしょう。 大きさ通り、見 …

カラダのコンディションに敏感になる

カラダの機能の不具合を感じること、ありますか? カラダが重い、頭の回転が鈍い、 …

「シャウト」と「ウィスパー」、同じ音量で歌えますか?

「昔ロッド・スチュワートのコンサートでさ、エンジニアやってたって人が、 フェイダ …

芸を磨く。

近年、お仕事の関係で、 さまざまなお芝居にご招待いただきます。 たくさんの役者さ …

「好きになれない課題曲」から徹底的に学ぶ方法

自分が心から感動し、お手本にし、研究した、いい音楽を、後進にシェアしたい。 &n …

no image
めんどくさいけど大事な「呼吸の話」その2

さて、前回お話しした呼吸の話のつづきです。 今日もマニアックにお届けします(^^ …

迷う余地なく行動できるよう自分を追い込む

あれは中学生くらいのことだったでしょうか?   新しい学年がはじまると …