大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

自分の「スタイル」を持つ

  2016/11/19    Life, 音楽

昔のミュージシャンは、ひとつのバンド、1枚のレコードを、 それはそれはこだわり抜 …

間違えるなら大胆に間違える。

ここ数日、あまり慣れないことに取り組んでいます。 慣れないことに取り組んでいると …

こんなに欠点はあるけど、自分はそれほど無能なわけじゃない。

  2016/11/16    Life

「MISUMIさん、また探しものですかぁ・・・?」   手袋 ペンケー …

「夢喰って生きられないぞ」

  2016/11/15    Life, 夢を叶える

大学3年だったか、それとも4年生だったか。 アルバイトをしていた東京タワーのおみ …

「ハモらない」時の覚え書き

人とコーラスをやっていると、 「あ、気持ちいい!」と思えるときと、 「う〜〜、ハ …

「想像力」と「思いやり」がコミュニケーションの鍵!

  2016/11/11    Life

ここ2~3日、ものすご〜くいろいろな社会の、 いろんなタイプの人たちと、いろんな …

「習うより慣れろ」vs「慣れるより習え」

「歌なんか習う必要ないでしょ? かえって個性殺されちゃうから、やめた方がいいよ。 …

「目障りなヤツ」で行こうっ!

  2016/11/07    Life

「あいつ、なんか目障りなんだよな。 なにがってわけじゃないんだけど、なんか態度が …

勘違いか?わかってないのか?はたまた、なめてるのか?

ライブでもレコーディングでも、 いや、リハーサル、または実技の授業などであっても …

大事なのは「生きて行きやすいように自分を変える」ことだろうか?

  2016/11/03    My History, バンド!

高校1年の初夏のこと。 女子高の同級生たちと、 生まれて初めて「バンドを組もう! …

無限大に見える作業量を前に、ひるんだら負けだ!

洋楽のカバーを歌う、英語の苦手な学生たちに、 英語の発音指導をすることがあります …

説明不要。ダメ出し無用。

  2016/11/01    The プロフェッショナル

「う〜ん。イマイチだなぁ。。。他にないの?」 アイディアや歌詞、曲デモなどを提出 …

まず、やれ。文句を言うのはそれからだ。

  2016/10/31    Life, イケてないシリーズ

「あの程度のコード進行の曲なら、その気になれば何曲でも書けるぜ。」 「こいつ、こ …

人は生涯に、何曲、覚えられるのか?

優れた作曲家、アレンジャー、プレイヤー、 そして、ヴォーカリストの多くが、 びっ …

ウサギとカメはどっちがすごい?

  2016/10/29    Life, 夢を叶える

私の生涯の夢のひとつに、 「徒競走で旗の下に座りたい」というのがあります。 笑え …