大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

「彼の演奏は完璧だ。だけど、彼の演奏はEmpty(空っぽ)なんだ。」

   

「この歌手は”お上手”過ぎて、面白くもなんともねーな。」

ステレオから、テレビから、
流れてくる歌手たちの歌を聴きながら、
父は時々、こんな風にぼやいたものです。

 

へたくそな歌手にも容赦なかったので、
別に、へたな方がいいと言う意味ではないでしょう。

 

しかし、父の言う「お上手」は、
絶対に褒め言葉ではありませんでした。

 

「こういう優等生みたいな、
面白くもない歌だけは歌わないでくれよな。」

 

 

歌というものに一家言持っていた父は、
歌を志すようになった私に、よくそんなことを言いました。

 

父の言う意味がハッキリわかったわけではなかったけれど、
確かに、父が”お上手”と評する歌には心惹かれる、
「なにか」が欠けていました。

 

ニューヨーク時代の親友で、
ブラジルから国費で留学していたパウロ・マルテリとも、
同じような話をしました。

 

ある日本人ギターリストを評し、
 

「彼は本当に素晴らしいテクニックの持ち主だ。
あんなに正確に、完璧に弾ける人は世界にもなかなかいない。
だけどね、MISUMI。
彼の演奏はEmpty(空っぽ)なんだ。」

と語ったパウロ。

パウロの演奏は、信じられないくらいエモーショナルで、
感動的で、聞く人の胸を打ちました。

 

当時のパウロと私の結論。

 

自分自身を、
そして、自分が表現したいものを、
過不足なく表現できるだけのテクニックを身につけること。

それこそが練習の目的である。

表現したいものは、
常にテクニックを上回り続けなければならない。

そして、テクニックは、
成長し続ける自分の内面を追いかけ続けなければならない。

それこそが、アーティストというもので、
私たちは「技術屋」になってはならないのだ、と、

共に誓い合ったものでした。

 

それは、渡米前、
高い技術を要求されるスタジオを中心に仕事をしていた、
自分自身への戒めでもありました。

 

今も、私の信条は変わりません。

プロは、うまいのは当たり前。

しかし、自分の歌を聴いた人に、
「うまいね」としか言われなくなったら、
歌はやめた方がいい。

 

ただし、人を感動させられるほどの「うまさ」を持てるなら別。
世界広しといえども、
人を感動させ、興奮させられるほどのテクニックがある人は、
ほんの一握り。
 

その領域に足を踏み込むなら、
それはもう、圧倒的な、
超絶技巧を身につけるレースに出る覚悟が必要。
 

ただし、プロ中のプロでも、そんなレベルの人は、
まぁ、滅多にお目にかかりませんから、
オリンピックの選手とおなじで、
目差してなれるものではないのでしょう。
 

そんな特別な人たちでない限り・・・

 

歌は心を伝えるもの。

歌は人なり、です。

魅力的な歌手である前に、魅力的な人であること。

いつも心に伝えたいことがあふれていること。

 

人前で歌う人なら、
いつも胸に手を当てて、考えたいことのひとつです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<MTLからのお知らせ>
◆ 9月2日(土)【第5回ダイジェスト版 MTL ヴォイス &ヴォーカル レッスン12】開催決定!
◆ 9月30日(土)【第4期 MTLヴォイス & ヴォーカル レッスン12】開講決定!
◆10月4日【MTL Online Lesson12】が、ついにスタートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コアでマニアックなネタを中心に不定期にお届けしているヴォイトレ・マガジン『声出していこうっ!me.』購読はこちらから。

 - My History, 音楽

  関連記事

ありがとう

2017年も間もなく終わろうとしています。 みなさんにとって、2017年はどんな …

ロック?メタル?ハードロック? (2)

昨年末から、「大人メタル合唱団」のお手伝いをしています。 BS日テレの『Hot …

「暗闇が怖いなら、目を閉じてがむしゃらに進め!」

  やったぁ〜〜〜\(^O^)/(雄叫び) Onlineレッスンの最後 …

「とろい」って言うなっ!

「キミは運転、向いてないねー」 この人生、 「向いてない」と言われたことは数々あ …

楽器はプレイヤーの「心」なんだっ!

昨今、SNSで楽器が盗難に遭ったというニュースが次々に流れてきます。 昨年末も、 …

生(リアル)な音、ください。

溝が浅くなるまで、繰り返し聞いたレコード。 ぼろっぼろになるまで、使い込んだ歌詞 …

自分の人生の価値を過小評価しない!

人にものを教える仕事がしたいと思ったら、 真っ先にすべきは、自分のプロフィールを …

人は、他人のにおいに「敏感」かつ「不寛容」なもの。

「角の○○さんのご主人、若い頃はカッコよかったのよ。 ハワイアンバンドにいたらし …

ただ、情報としてそこにあるだけでは、 何の価値もない。

自分自身の音楽の世界を広げるためには、 慣れ親しんだ音楽ばかりを繰り返し聞くだけ …

「人前で歌うとき」の理想的な状態

人前で歌うとき、パフォーマンスするときに、 重要だと考えていることは3つあります …