大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

心のブレーキをぶっ壊せ。

   

初めてシーケンサーを手に入れて、
ひとりで音楽をつくりはじめたのは、
22〜23才くらいのことだったと思います。

「バンド・メンバーと一緒に曲を仕上げる」
という、ビートルズの映画で見た風景を想像しながら、
オリジナルの曲をバンドの練習に持ち込んだものの、
誰からも、なんのアイディアも出てこない。

「俺がアレンジしてくるよ」と、
親切にも申し出てくれる子たちにまかせても、
できてくるアレンジは、
頭の中で鳴っている音とはほど遠い。

音楽というコミュニケーションの壁にぶつかり、
途方に暮れていた頃、
ユニットに誘ってくれた先輩ミュージシャンの家で、
シーケンサーというものを、初めて見ました。

家庭用パソコン登場以前のお話です。
シーケンサーというのは、
ティッシュケースを2つ並べたくらいの白い箱。

これね↓

先輩がこの小さな小窓を見ながら、
コマンドや数字をパタパタと打ち込むと、
あら、不思議、
ドラムの音やベースの音が出てきます。

すごい!と思いました。
これがあれば、自分の頭の中にある音を形にして、
みんなに聞いてもらえるかも知れない!

同時に、猛烈な心のブレーキもかかります。

こんなもん、つかえるようになるわけないじゃない。
そもそも、アレンジなんて、できるわけないじゃん。
機械なんて、なんにもわかんないのに、
どうやって覚えるつもり?
ぜんぶ買いそろえたら、一体いくらになるんだろう・・・?

できない理由、やらない理由というのは、
実に都合よく、ぽんぽん出てくるものです。

誰だって、未知なる分野に飛び込むのは怖い。
できるかできないかわからないことにチャレンジするのは恐ろしい。
損はしたくない。
「だから、やらない」を選択したいんですね。

残念ながら、こんな時は必ず、
「本気で音楽やりたいの?
死ぬ気でやればなんだってできるでしょ!」という、
自分自身への激しい檄が飛んできて、
買いそろえる以外の選択肢が見つからなくなります。

かくして、
ろくに音も出せないMIDIキーボードと、
うんともすんとも言わない白い箱、
そして、外国語の辞書で埋め尽くされたような分厚いマニュアルを前に、
孤軍奮闘する日々がやってきたのでした。

やりたい!というパッション、衝動は、
どんなときも、
頭であれこれ考えたり、計算したりするよりも、
確実に正しい答えをくれます。

苦しい方を選択することでしか、
切り開けない道がある。

人間、歩き出せば、なんとか最後までたどり着けるもの。
たどり着いてみれば、必ず、その「先」が見えるもの。

このときに手に入れた音楽的な自由が、
やがて新たな景色を見せてくれることになるのですが、
そんなお話は、また少しずつ。

毎週月曜発行中!声に関するマニアックな情報やインサイドストーリーをお届けする無料メルマガ『声出していこうっ』。バックナンバーも読めます。

 - B面Blog, Life, My History, クリエイト, 音楽 , ,

  関連記事

「いい仲間」いますか?

近年の私しか知らない人には全く信じてもらえないようですが、 かつての私の自信のな …

人は「エネルギー」なのだ。

昨日、70日ぶりに、 レッスン室にクライアントさんをお招きしました。 10週間。 …

憎っくき「容姿端麗組」に負けない方法

認めたくはないですが、 こんなこと書くのもちょっぴり悔しいですが、 ハッキリ言っ …

「自分ばかりがちっともうまくならない」~Singer’s Tips #2~

練習をやってもやっても、ちっともうまくない。 まわりのみんなは、どんどん上達する …

歌の才能。

はじめてトレーナーのお仕事をしてから、 かれこれ20年。 下は小学生から、上は7 …

不安を煽る「洗脳営業」に騙されない!

心が弱くなる時というのは誰にでもあります。 不安なとき。 自信が揺らいでいるとき …

そして、戦いは続くのだ。

最近、ブログを読んでくださっているというさまざまな方とお話するたびに、 「あぁ、 …

テンポが速い曲の練習方法~Singer’s Tips #26~

「ゆっくり目の曲はうまく歌えないんです。 テンポの速い曲の方が得意です。」 時々 …

世の中には、「カッコいい人」と「それ以外」しかいない。

「MISUMIぃ、お前さぁ、化粧品減って仕方ないだろぉ〜。 ハ〜ッハッハッハッハ …

憧れを現実に変える力

中学に入学して、 生まれて初めて部活動というものをはじめた時、 同じ部活の高校生 …