-
-
「知ってる」だけで満足しないっ!
2020/08/16 B面Blog, Life, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
好奇心は学習のはじまりです。 「知りたい」という欲求こそが、 人を、勉強や練習や …
-
-
「切り替え」と「集中」で精度を上げる!
2020/08/15 B面Blog, The プロフェッショナル, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
インプットとアウトプットを、 高い精度で両方一度にこなせるという人は 一体どのく …
-
-
他人の作品を「表現する」ということ。
2020/08/13 B面Blog, The プロフェッショナル, 歌を極める
ケン・ソゴルという名前を聞いて、 「おぉ、懐かしい」と思う人は、 どれくらいいる …
-
-
頭痛がイタい!?
ここ1~2週間、頭痛に悩まされていました。 毎朝、首がぱんぱんに張って目が覚める …
-
-
MTLは12周年を迎えました。
2020/08/09 Life, MISUMIの日記&メッセージ, MTL, ヴォイストレーナーという仕事
2008年8月8日に起業して、今日で丸12年が経ちました。 ちんぷんかんぷんで八 …
-
-
ダメな時はダメ。それでいいのだ。
一昨日から、 書いても書いても仕上がらない記事がありまして。 どうやってもアップ …
-
-
「向いてない」んじゃない、「イケてない」んだ。
「お前、無理してそんな歌、歌うなよ。 お前には似合わないぞ。」 「MISUMIち …
-
-
何ごとにも終わりはくる。絶対の絶対に、くる。
好きなことしかやりたくない。 こうと決めたら即断即決即行。 私自身は、いわゆる「 …
-
-
握手。ハグ。キス。
2020/07/29 B面Blog, Life, My History
音楽業界の常識と一般の常識とは、 あらゆる面で、大きなずれがあります。 起業して …
-
-
うまくなる人。ダメな人。
2020/07/28 B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ある日のレッスンから
「歌は、誰だってうまくなる。」 20年にわたるヴォーカル・トレーニングを通じて確 …
-
-
若さのエネルギーなんて、誰だって持ってるし、誰だって失う。
あれは中学1年の頃。 美術の時間になると、 テストの成績の1位〜3位を、 常に争 …
-
-
「対バン」の流儀
2020/07/21 B面Blog, Live! Live! Live!, バンド!
「対バン」。 学生時代からあまりに当たり前につかっていることばなので、 この言葉 …
-
-
「レトリバー2頭分」?
2020/07/20 B面Blog, Life, MISUMIの日記&メッセージ
「レトリバー2頭分、離れてお並びください。」 先日、小旅行の際に立ち寄った、 ペ …
-
-
今は昔、「スタジオ」というマジック。
2020/07/19 B面Blog, My History, 音楽, 音楽人キャリア・サバイバル
私がスタジオのお仕事をはじめた80年代。 レコード会社や制作会社からお仕事を引き …
-
-
“Be present.” (今、この瞬間を味わって)
2020/07/18 B面Blog, Life, 本, 映画, アート...etc.
昨夜、往年のセクスィー男優リチャード・ギア主演の、 『嘘はフィクサーのはじまり』 …