-
-
歌には”仕掛け”と”意図”がある!
2022/12/16 Singer's Tips, The プロフェッショナル, プロへの突破口, 歌を極める
昨今、カラオケのおかげか、 はたまたYouTubeやアプリのおかげか、 巷に歌の …
-
-
なんだ、カラオケって、楽しいじゃんっ!
2022/12/11 B面Blog, Life, My History, バンド!, 音楽
あたくし、今さら言うのもなんですが、 実は、カラオケが大の苦手でした。 これ、ミ …
-
-
「歌がうまい」って、なんなのよっ!?
2022/12/10 B面Blog, MTL, My History, ヴォイストレーナーという仕事, 夢を叶える
歌なんか、習うもんじゃない。 ウンザリするほど聞いたことばです。 正直、私もずっ …
-
-
「声が届かないって、こんなに自己肯定感を下げるものなんだ」。
2022/12/08 My History, ビジネスヴォイス, 声のはなし
何年か前のこと、 風邪をこじらせて、声がカッスカスになってしまいました。 よほど …
-
-
頭を2針縫いましてん。
2022/12/06 Life, My History
3日ほど前の夜中のことです。 打ち合わせと称する飲み会からの帰り道、 ジェフ夫さ …
-
-
「情報」を正しく伝えるだけじゃ、 人は感動しないんだ。
2022/12/03 My History, ビジネスヴォイス, 声のはなし
「声って重要じゃないですか! プレゼンでも、講演でも、やっぱ、声だもんなぁ。」 …
-
-
レッスンでは、トレーナーの「アーティスト性」は無用どころか、邪魔なんだ。
2022/11/29 The プロフェッショナル, ヴォイストレーナーという仕事
レッスンの折には、多かれ少なかれ、 生徒たちに、歌を歌って聞かせるシーンというの …
-
-
「お前さ、営業の電話なんかかけてくるんじゃねーよ!」
2022/11/28 プロへの突破口, 夢を叶える, 音楽人キャリア・サバイバル
ミュージシャンって、自分で自分のこと宣伝するの、 恥ずかしいと思うようなところが …
-
-
「歌に必要なすべて」って何だ?
2022/11/23 MTL, My History, ヴォイストレーナーという仕事
一般の人向けの歌の講座って可能なのだろうか? 2015年9月、休暇でニューヨーク …
-
-
やめたい時ほど踏ん張る
2022/11/22 Life, My History, 音楽人キャリア・サバイバル
がんばってることがうまく行かない時、 ついついやりがちなことは、何かを変えようと …
-
-
MTLの”アーティストレッスン”って、何が違うんですか?
2022/11/19 MTL, ヴォイストレーナーという仕事
わかりにくいと評判のMTLのレッスンをご紹介するシリーズ第2回。 まずはMTLの …
-
-
「この仕事、しなさい」って、お告げが来た話。
2022/11/16 MTL, My History
「日本のヴォイトレを変える」という大きな志を立て、 プライベートレッスンをスター …
-
-
MTLの講座はわかりにくいんじゃっ!
2022/11/15 The プロフェッショナル, 歌を極める
マジカルトレーニングラボ、通称MTL。 私の主宰するヴォイトレラボです。 「MI …
-
-
立ち止まるな!学び続けろ!
2022/11/12 Life, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 夢を叶える
インスタライブ、Facebookライブ、 リール投稿にストーリーにYouTube …
-
-
「音楽やる」ってことと、「音楽を仕事にする」ってことは違うんだ
2022/11/10 Live! Live! Live!, 夢を叶える, 音楽人キャリア・サバイバル
生まれてはじめて、ライブハウスでライブをやったとき、 自分たちのライブのチケット …