-
-
大陸横断鉄道の「個室寝台」
2020/09/14 A面Blog, Books, Movies, Art, Music...etc., Travel
生まれてはじめて、 海外をひとりで旅したときのこと。 カナダの大陸横断鉄道、 V …
-
-
「声が低けりゃ威厳を感じるのか問題」を考える。
ヴォーカリストの悩みで一番多いのは、 「高い声が出ない」。 一方で、ビジネスパー …
-
-
「声」はエネルギー。
キャリアの節目を迎え、 「急に、自分の声が気になるようになって」と、 レッスンや …
-
-
自分の声。
「自分の声に興味のある人なんているんですか?」 これまで、何度か、 そんな質問を …
-
-
行き詰まりを感じたら、まず「行動」。
火曜日からワーケーションで伊豆に来ています。 環境が変わったせいか、 過去を振り …
-
-
幸せと。寂しさと。そして嫉妬もちょびっと。
2020/08/31 B面Blog, Life, Live! Live! Live!, ボイストレーナーという仕事
自分の仕事の評価を何で計るか? 稼いでいる金額? メディアで取り上げられた数? …
-
-
想像力は人の痛みを知るためにある。
2002年、 ふらっと訪れた旧友たちの住むニューヨーク。 以前住んでいたアパート …
-
-
「型」か?没個性か?
日本の幼稚園の先生たちは、 「さぁ、みんなでブランコに乗りましょう。」 「次はお …
-
-
国語力、お願いします!
2020/08/24 B面Blog, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ある日のレッスンから
歌を教える仕事をしていて、 最もフラストレーションを感じるのは、 生徒がなかなか …
-
-
何才までロックします?
2020/08/23 B面Blog, Life, バンド!, 音楽人キャリア・サバイバル
「外タレのチケットの値段をつり上げているのは、 ストーンズとポール・マッカートニ …
-
-
「育てる」んじゃない。「育つ」んだ。
2020/08/22 B面Blog, Life, ボイストレーナーという仕事
「あいつは俺の弟子だったから。あいつを育てたのは俺だよ。」 有名人や、一流の人た …
-
-
「いつものあれ」でお願いしますっ!
2020/08/20 B面Blog, Live! Live! Live!, The プロフェッショナル
ずいぶん前のこと。 たまたまつけたテレビに、 ホイットニー・ヒューストンが出てい …
-
-
「とろい」って言うなっ!
2020/08/18 B面Blog, Life, My History
「キミは運転、向いてないねー」 この人生、 「向いてない」と言われたことは数々あ …
-
-
「オーツキ社長、いらっしゃいますか?」
「オーツキ社長、いらっしゃいますか?」 最近、こんな電話が会社の方によくかかって …
-
-
「知ってる」だけで満足しないっ!
2020/08/16 B面Blog, Life, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
好奇心は学習のはじまりです。 「知りたい」という欲求こそが、 人を、勉強や練習や …