大槻水澄(MISUMI) Blog 『声出していこうっ!』

ボイストレーナー大槻水澄(MISUMI)が、歌、声、音楽、そして「生きること」をROCKに語ります。

*

オレの方がすごい?「優越感シンドローム」

  2015/11/19    Life

ある程度キャリアのあるプロフェッショナルなら、 誰しも、自分自身の仕事や能力にプ …

早急になんとかしたい、姿勢・筋力・体力。

  2015/11/18    イケてないシリーズ

「最近の若者は・・・」などということが言いたくなるのは、 お年をめしてきた証拠で …

『あなたはどれ?ミュージシャン 4つのタイプ』

  2015/11/16    The プロフェッショナル

長きにわたり、さまざまなミュージシャンと交流する中で、 ミュージシャン、音楽を志 …

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」

  2015/11/15    Life

「不完全なこともすべて、自分の完全性の一部。」(2015/09/10 twitt …

『コーラスをするときにこだわる10のこと』

  2015/11/14    The プロフェッショナル

今日の夜は明後日のライブに向けてのコーラスのリハーサルでした。 みっちり4時間か …

You can never have too many guitars?

  2015/11/12    The プロフェッショナル

“You can never have too many guita …

歌詞カードを丸暗記するより大切なこと。

  2015/11/11    The プロフェッショナル

本番直前になると、こういうブログを書いていることを、心の底から後悔します。 &n …

その心ないことば、目の前の本人に直接言えますか?

  2015/11/09    Life

どんな作品にも、どんなアーティストや活動にも、 批判的な意見やネガティブな気持ち …

「YES感」は、探して見つかるものでも、 つくり出すものでも、追いかけるものでもなく・・・

  2015/11/08    The プロフェッショナル

「なんか、ぱっとしない。」 「どこが悪いってわけじゃないんだけど、なんだかなぁ・ …

「そういう素人臭いのじゃなくて、ちゃんとフレーズ歌って!」

「声くださ〜い」   音楽の現場に長くいるので、 この「声ください」と …

「この辺でちゃんと仕事に就こうかなと思ってるんですけど・・・」

「MISUMIさん、俺、この辺でちゃんと仕事に就こうかなと思ってるんですけど・・ …

とりあえず、「ムカついたら怒る」

  2015/11/05    Life

音楽のお仕事をしていると、実に数多くの人と接する機会があります。   …

年齢を重ねることは「変化」であって「劣化」ではない。

  2015/11/02    Life

「今さら」、「この年で」、などとということばを聞くたびに、 本当にいらっとします …

自分が見つけたかった音楽の興奮や感動は、今もそこにあるか?

  2015/11/01    Life, 夢を叶える

何かを必死に追いかけ続けていると、 ふと、なぜ追いかけてきたのだったか忘れてしま …

誰もが、自由に歌えるカラダを持っている。

  2015/10/31    声のはなし, 夢を叶える

もしも、何も考えず、なんの苦痛もなく、 どんな曲でも、素晴らしい声で自由に歌えた …