-
-
歌の学校やレッスンに通う 5つのメリット
2015/01/22 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
「そもそも、音楽やるのに、 なんで学校なんか行く必要があるわけ? 自分の問題なん …
-
-
書くことについて、思いきり語ってしまった。
2015/01/22 Life
昨年秋から「ことばの断捨離」と位置づけて、 ブログを綴っているわけですが、 書く …
-
-
「いいもの」と「売れるもの」はイコールではない!?
2015/01/20 The プロフェッショナル
「どんな仕事でも、結局、営業力だ。」 という意味の言葉を聞いたことがあります。 …
-
-
プロへの突破口『「最初の仕事」をゲットするために』
2015/01/18 プロへの突破口
メジャーデビューのような、大きな話でなくてもいい。 とりあえず、業界で仕事をして …
-
-
風邪のサインを見逃すな!
2015/01/16 未分類
以前、『風邪をひいたら歌っちゃだめなんです』 という記事に書いたように、 レッス …
-
-
プロへの突破口『デモ音源の渡し方?』
2015/01/15 プロへの突破口
「こんにちは!はじめまして。 私、歌やってるんですけど、私のCD聞いてもらえます …
-
-
質問コーナーのお答えです。
2015/01/13 質問にお答えします
さて、今日は、先日の 『疑問、質問、聞きたい話、ありますか?』 にお寄せいただい …
-
-
「仕事を舐めれば、仕事に舐められる。」
2015/01/12 未分類
少し前のこと。 生徒のひとりが、 「先輩にデモの仮歌を頼まれて、 昨日レコーディ …
-
-
疑問、質問、聞きたい話、ありますか?
2015/01/12 未分類
脳内にどんどんわき上がってくる、ことばの断捨離の目的で、 ブログを可能な限り毎日 …
-
-
つい、この間まで二十代だった気がする?
2015/01/11 Life
「先日、MISUMIさんがUPしてたママさんたちのコーラス、 すごくカッコよかっ …
-
-
「認められたい」という思いを叶える方法
「音楽ビジネスって、社交クラブみたいなものなのよ。 一度中に入れば、そこから自然 …
-
-
演奏がイケてないのは、リハを録音してないから!?
2015/01/07 イケてないシリーズ
「この間のリハがうまくいかなかった。」 「なんか、うちのバンド、上達しないんです …
-
-
「カラダが硬い」を放置しちゃダメです!
2015/01/07 カラダとノドのお話
カラダの柔らかい人は、ストレッチをすると気持ちがいい。 だから、頻繁にストレッチ …
-
-
「悔しい」「うらやましい」「憎たらしい」がパワーの源
2015/01/06 Life
自分が叶えたくて仕方のない夢を、 身近にいた人があっという間に実現してしまったと …
-
-
ボイストレーナーvs.ボーカルトレーナー
2015/01/04 ヴォイストレーナーという仕事
「ボイストレーナーと、ボーカルトレーナーって、何が違うんですか?」 今日は、時々 …