「 ヴォイストレーナーという仕事 」 一覧
-
-
「課題曲」は、何を基準に選ぶべきか?
2023/10/06 ヴォイストレーナーという仕事
学校の授業などの教材として、課題曲を決めなくちゃとなると、 さて、一体全体、何を …
-
-
自分の人生の価値を過小評価しない!
2023/10/04 Life, My History, ヴォイストレーナーという仕事
人にものを教える仕事がしたいと思ったら、 真っ先にすべきは、自分のプロフィールを …
-
-
ちゃんと元取れっ!
2023/06/07 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, ヴォイストレーナーという仕事
けして質素なタイプというわけではありませんが、ことコスパに関しては誰より厳しいと …
-
-
「それは教えている自分が無能だからではないのか?」
2023/05/21 ヴォイストレーナーという仕事
人にものを教えていると、自分の発することばのすべてが、そのまま自分自身への問いと …
-
-
「課題曲」って、どうよ?
2023/02/25 My History, ヴォイストレーナーという仕事, 音楽
大学4年になったばかりのこと。 清水の舞台から飛び降りる気持ちで通い始めた歌の学 …
-
-
「歌がうまい」って、なんなのよっ!?
2022/12/10 B面Blog, MTL, My History, ヴォイストレーナーという仕事, 夢を叶える
歌なんか、習うもんじゃない。 ウンザリするほど聞いたことばです。 正直、私もずっ …
-
-
レッスンでは、トレーナーの「アーティスト性」は無用どころか、邪魔なんだ。
2022/11/29 The プロフェッショナル, ヴォイストレーナーという仕事
レッスンの折には、多かれ少なかれ、 生徒たちに、歌を歌って聞かせるシーンというの …
-
-
「歌に必要なすべて」って何だ?
2022/11/23 MTL, My History, ヴォイストレーナーという仕事
一般の人向けの歌の講座って可能なのだろうか? 2015年9月、休暇でニューヨーク …
-
-
MTLの”アーティストレッスン”って、何が違うんですか?
2022/11/19 MTL, ヴォイストレーナーという仕事
わかりにくいと評判のMTLのレッスンをご紹介するシリーズ第2回。 まずはMTLの …
-
-
もっとオモシロく教えてください。
2022/10/12 Life, ヴォイストレーナーという仕事
大学時代、出席していた授業の9割は、 わからないというのじゃなく、つまらない。 …
-
-
ヴォイストレーナーという仕事
2022/09/20 The プロフェッショナル, ヴォイストレーナーという仕事
ヴォイストレーナーって仕事は、 本当に難しい仕事だと、日々感じています。 プロの …
-
-
「わかることばで教えてください!」
2022/08/29 Life, ヴォイストレーナーという仕事
音楽業界に長くいるほど、 どこまでが専門用語で、どこからが一般のことばか、 これ …
-
-
MTL14周年〜「苦労話」は、明日へのエネルギー!〜
2022/08/08 MISUMIの日記&メッセージ, My History, ヴォイストレーナーという仕事
歌うこと以外の仕事をすることなど、 これっぽっちも考えていなかった私が、 断り切 …
-
-
てやんでえ、ばかやろう!
2022/07/22 B面Blog, ヴォイストレーナーという仕事, 夢を叶える
「そんな年からピアノはじめて、モノになるわけないでしょ?」 「あなたは耳が悪いか …
-
-
人は、人を「育てる」ことはできない。
2022/03/20 B面Blog, Life, ヴォイストレーナーという仕事
レッスンを担当しているシンガーたちが、 ぐんぐん成長していく姿を見るのは、誰だっ …