「 The プロフェッショナル 」 一覧
-
-
誰に話しても「ウソぉ〜」と言われるOnline映像制作秘話②
2019/09/14 B面Blog, Life, The プロフェッショナル, 夢を叶える
まだセミアマぐらいだった頃、 映像系音楽プロデューサーの アシスタントをしていま …
-
-
誰に話しても「ウソぉ〜」と言われるOnline映像制作秘話①
2019/09/13 B面Blog, Life, The プロフェッショナル, 夢を叶える
MTLオンライン12というオンライン講座を作り上げ、 やっとスタートにこぎつけた …
-
-
「あの人、ノド大丈夫かな?」
2019/06/09 The プロフェッショナル, 声のはなし
仕事柄、お芝居やミュージカルなど、さまざまな舞台にお招きいただきます。 レッスン …
-
-
「人前で歌うとき」の理想的な状態
2019/03/07 Live! Live! Live!, The プロフェッショナル, 音楽
人前で歌うとき、パフォーマンスするときに、 重要だと考えていることは3つあります …
-
-
ことばにするチカラ
2019/02/10 The プロフェッショナル, ヴォイストレーナーという仕事
「天才は教えるのが下手」と言われます。 だって、普通にできるから、 どうしてそれ …
-
-
「同じに出す」が一番難しい。
2019/01/18 The プロフェッショナル, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
同じ音を連続して弾くとき、 ピアノという楽器の完成度の高さを、 しみじみと感じて …
-
-
「すごいミュージシャン」って何だ?
2018/11/05 The プロフェッショナル, 音楽
「すごいミュージシャン」というと、 どんな人が思い浮かぶでしょうか? 派手なスー …
-
-
「目立ってなんぼ」はさっさと卒業する
2018/10/17 Life, The プロフェッショナル
テレビは基本洋画一辺倒で、時折ニュースをつけるくらいです。 ワイドショーもドラマ …
-
-
人に認めてもらえない3つの理由
2018/09/10 The プロフェッショナル, イケてないシリーズ
趣味で、仕事で、コミュニティで、 認められたいのに、認められない。 自分は認めら …
-
-
自分の「ウリ」を見つけた女は強い
2018/09/07 My History, The プロフェッショナル, 音楽人キャリア・サバイバル
「MISUMIさんって、ジャニスみたいですね。」 若い頃から、そう言われるたびに …
-
-
100万人と繋がる小さな部屋で。
2018/06/28 The プロフェッショナル, ヴォイストレーナーという仕事
デビュー前からヴォイトレを担当している、 アーティストのライブに行ってきました。 …
-
-
どうせやるなら「ザ」のつくプロフェッショナルを目差せ!
2018/06/20 Life, The プロフェッショナル, イケてないシリーズ
先日、とある販売店でのこと。 まだまだ新米臭のある若者が、私たちの担当になりまし …
-
-
「これで完璧!」って、なぜ言える?
2018/05/05 The プロフェッショナル, 音楽
神は細部に宿る。 通り一遍やるなら、誰でもできる。 ひとつ、ひとつの精度をどこま …
-
-
カッコよければなんだっていいじゃん。
2018/04/28 The プロフェッショナル, 音楽
歌を指導する立場にいながら、 口が酸っぱくなるほど言い続けていること。 「カッコ …
-
-
本当に大切なことは現場が教えてくれるんだ。
2018/04/17 Life, My History, The プロフェッショナル
某映画のバンド演奏のシーンの撮影に立ち合ったことがあります。 役回りは、出演者の …