「 投稿者アーカイブ:otsukimisumi 」 一覧
-
-
自分らしく歌う。 自分であるために歌う。 ありのままの自分で歌う。
「ちゃんと勉強した人が綺麗な声できちんと歌う」っていう、 従来の音楽的価値観をぶ …
-
-
まだなんにも終わってないし、これからはじまることだって、たくさんある。
2022/10/14 Life
ここのところ、本当にいろんなことがあって、 しょげたり、凹んだり、疲れ切ったり。 …
-
-
心臓バクバクすることをやってみる。
2022/10/14 Life
手慣れたことばかりを繰り返す、 変化のない人生を送っていると、 人間の脳はどんど …
-
-
もっとオモシロく教えてください。
2022/10/12 Life, ヴォイストレーナーという仕事
大学時代、出席していた授業の9割は、 わからないというのじゃなく、つまらない。 …
-
-
ショートカットでいこうっ!
2022/10/08 The プロフェッショナル, デモをつくろう!, 音楽
15年以上前のことになりますか。 買ったばかりの音楽制作ソフト=Logicを勉強 …
-
-
うまくなる人の5つの条件
2022/10/07 「イマイチ」脱却!練習法&学習法, 夢を叶える, 質問にお答えします
「うまくなりたかったら、やっぱヴォイトレしなくちゃダメですかね?」 「学校みたい …
-
-
エゴイストで行こうっ!
2022/10/03 Life
「ポジティブで前向き」というのが、 自他共に認める私の思考の傾向。 しかし、ここ …
-
-
「プロになりたい」
2022/10/01 My History, プロへの突破口, 夢を叶える
あれは大学卒業を間近にひかえた頃だったか。 プロということばに、もう、とにかく憧 …
-
-
「次、完璧に決めるんで」
2022/09/30 The プロフェッショナル, クリエイト
レコーディングの現場などで、 自分の歌のプレイバックを聞いて、 「お。惜しいな」 …
-
-
すごい演奏は、お互いの音をちゃんと聴くことからはじまる。
生演奏の面白さは、コミュニケーションの面白さです。 お互いの音を聞きながら、寄り …
-
-
スルーすべき偽装アドバイスの特長。
2022/09/28 Life
なんか言いたい人ってのは、いつの世の中にもいるものです。 言われる方も人間なんで …
-
-
「シロウトが一番怖い」
2022/09/26 Live! Live! Live!, イケてないシリーズ, 音楽
「シロウトが一番怖い」とはよく言ったものですが、 その真意がわかるようになったの …
-
-
「これでいいのだ」ってとこまで追い込んだら「それでいいのだ」。
2022/09/25 Life, My History, クリエイト
ひとつのことにのめり込んで、 のめり込みすぎて出口が見えなくて、 苦しくて仕方が …
-
-
「こんな曲やるくらいなら、あたし、バンド辞める」
2022/09/24 My History, クリエイト, バンド!, 夢を叶える, 音楽
カバー曲ばかりやっていた学生時代、 すでに社会人バンドでがんばっていた高校時代の …