「 投稿者アーカイブ:otsukimisumi 」 一覧
-
-
“ノウイング“〜シンクロニシティが止まらない〜
2023/04/03 MISUMIの日記&メッセージ, 本, 映画, アート...etc.
先日、何年も会っていない友人の夢を見て、ふと思い立って連絡をしてみました。 友人 …
-
-
「これって、声の老化じゃないですか?」
クライアントの声のお悩みはさまざまですが、特に多いのが、 「年齢のせいもあると思 …
-
-
「自分の声が嫌い」をやめる方法
自分の声が嫌い。 この、やるせない思い。 実は、”Voice con …
-
-
「数値」と向き合う。「ヒト」と向き合う。
2023/03/07 The プロフェッショナル, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
◆歌の「うまさ」は数値化できる。 専門的な機械を使えば、いや、近年ではそこそこの …
-
-
「立ち上がり」が悪いから歌がシャキッとしないのだ
2023/03/05 Singer's Tips, The プロフェッショナル
音の「立ち上がり」の大切さに気づいていないばかりに、 イマイチ、歌がシャキッとし …
-
-
「私の歌って、どうですか?」
2023/02/28 Singer's Tips, 夢を叶える, 音楽
「自分の歌ってどうなんだろう?」 歌う人誰もが一番知りたいのってそこなんだなと、 …
-
-
「課題曲」って、どうよ?
2023/02/25 My History, ヴォイストレーナーという仕事, 音楽
大学4年になったばかりのこと。 清水の舞台から飛び降りる気持ちで通い始めた歌の学 …
-
-
「歌をやりたいっ!」ゴール設定とスタートアップのための11の質問
2023/02/23 夢を叶える, 音楽人キャリア・サバイバル
「歌をやりたい」という思いにドカンと胸をつかまれて、真っ先に迷い込むのが、「で? …
-
-
「そもそも声って」と考えるだけで、声を出すことが格段に楽になる。
一昨日、BizLab『しっかり届く豊かな声』が終了しました。 ビジネス系のセミナ …
-
-
歌がうまくなりたいなら、そろえるべきアプリ10選!
2023/02/19 Singer's Tips, The プロフェッショナル, 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
今日はヴォーカリストやトレーナー、歌がうまくなりたい人が持っていると便利なお勧め …
-
-
プロフィールって、どうしてます?
2023/02/17 The プロフェッショナル
先日、作家の中谷彰宏さんのプロフィールを見ていたら、 なぜかご著書のことがどこに …
-
-
「センス」は左脳から学べ!
2023/01/20 「イマイチ」脱却!練習法&学習法
「なんでそう聞こえるかなぁ?」 プロを目指して修行に励んでいた頃から、 駆け出し …
-
-
「モノマネ」で終わっちゃうからいかんのだ。
2023/01/17 The プロフェッショナル, 完コピ, 歌を極める
昨年から、今日に至るまで、 これまで聞いたこともなかった、 いや、むしろ逃げ回っ …
-
-
何を言うかじゃなくって、どう言うかなんですっ!
2023/01/16 MISUMIの日記&メッセージ, ビジネスヴォイス
自宅にいきなりかかってくる営業電話が大嫌いです。 外装会社、貴金属の買い取り、健 …
-
-
「聞き心地のいい声」で話して。
先日、とある人がYouTubeで話しているのを聞いて、 「この人、ホントはすっご …