「 夢を叶える 」 一覧
-
-
「いいわけ」100連発。
お金がない、 時間がない、 ノウハウがない、 若さがない、 美貌がない、 エネル …
-
-
恋するように、バンドする。
棚卸し週間にて、 これまでにやってきたバンドを ひとつひとつ思い出してみました。 …
-
-
自分のリソースを「棚卸し」してみる
2020/04/23 B面Blog, My History, 夢を叶える
前か、後ろか、はたまた上か・・・ 先が見えなくて、身動きが取れないときは、 自分 …
-
-
「適正」って、「恋すること」なんだ。
「私は、ロックが好きなんですけど、 歌の先生に、キミにはそういう音楽は向いてない …
-
-
「東京って、やっぱりすごいんですか?」
週1回ほど京都の音楽学校で教えていた頃。 よく顔を見るギター科の学生と エレベー …
-
-
「結局、誰よりも渇望した人間が・・・」
「なんで歌の学校なんか行くの? 歌なんか、習うもんじゃないでしょ?」 大学4年の …
-
-
「それは、MISUMIさんが無理だって思っているからです」
後に圧倒的な成功を手にすることになる、 ある若き女性と、 食事をしていた時のこと …
-
-
みんな勝手なこといいやがる。
2020/02/10 B面Blog, Life, My History, デモをつくろう!, 夢を叶える
今でこそ、プロアマ、セミプロ問わず、 「アーティスト」なんて、 定義のふわっとし …
-
-
「売れないアーティスト」の回顧録
2020/02/08 B面Blog, My History, クリエイト, 夢を叶える, 音楽人キャリア・サバイバル
自分の心がおもむくままに、 なにかをクリエイトすることは、 私の癖のようなもので …
-
-
「所詮同じ人間」という前提に立つ。
2020/01/31 B面Blog, My History, 夢を叶える, 完コピ
誰かにできて、自分にできないことを、 生まれや育ちの違いのせいにしてしまうのは、 …
-
-
年齢は、ただの数字。
先日、外国人の友人家族とスキー旅行に出かけた時のこと。 「ホテルに泊まるのに、な …
-
-
めげない心を持つ人を、 「才能がある」というのだ。
「やりたい!」と思いがほとばしることは、必ずできる。 自分にはそれを可能にするだ …
-
-
アチチュードが、結果をつくる。
なにから始めたらいいかわからないなら、 憧れの人がやっていることを観察して、マネ …
-
-
音楽時間を最大化するためのコツ。
仕事の精度の高い人は、切り替えがうまい。 昨今、私の周辺の「できる人」を見ている …
-
-
「努力」なんか好きじゃないっ!
2019/10/16 B面Blog, Life, My History, 夢を叶える
「あなたみたいに、努力するのが好きな人のマネはできないわ。」 一緒にお仕事をやっ …